fc2ブログ
w(゜o゜)w オオー!

本日、修理が完了しました。商品は発送しましたとがきたよぉ~ん。

早っっ



内容は下記の通り
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

修理実施内容
  【処置内容】各部点検、BDドライブ不良の為交換させて頂きました。当社テストディ
              スクにて正常動作確認致しました。この度は大変ご迷惑をお掛け致しまし
              て誠に申し訳ございませんでした。
  【交換部品】BD ドライブ ユニット              1個

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

試して見なくてはね。

... 続きを読む
納入のお知らせがきた。

今は便利だわ。ちゃんと修理品が届いたとメールでお知らせがくるから。

昔は出したら、戻るまで連絡なしだったからね。

さー、修理完了まで何日かかるのでしょうか?

2011.10.17 修理依頼
早速、今日ネットで修理依頼をしました。

仕事の関係上、19日に引取にきてもらうことにしました。

あ~早く戻ってきておくれ~~。修理何日かかるんだろう???

むかーし、VHSビデオデッキを修理に出すと、すごく時間がかかった記憶があるな・・・
買ってきた。

同じメーカーの方がいいと思って。DIGA専用にしてみたよ。

 

不安を感じながらも「これでなおって~~」と願いつつ、クリーニングを実行!

 悲しい・・・何も変わらない。
おまけに、昨日まで出来ていた、BD-REのフォーマットまで出来なくなった。
なんなんだ


パナソニックのHPから、修理を依頼するしかない。
1年未満なのに、不具合か・・・最悪だ。
 今月末で購入してから1年になろうとしている、今や絶対に必要な「DIGA」
HDD撮り貯まっていたので、そろそろ、ブルーレイに焼こうと思い、BD-R入れて
フォーマット。

あれいつもよりフォーマット画面がでるのが遅いな・・・
と思いながら待つ。
かなり待って、フォーマット。

「ディスクに傷が・・・」とかメッセージが。
その後、ディスクを入れても「未対応のディスクです」って。

なんなのよぉーーー

めげずにもう一枚。同じ結果
では、BD-REは?
一度でも書き込んだ事があるディスクは問題なくフォーマットができましたが、
新しいBD-REは、同じ結果に

急いで、パナソニックにお問い合わせのをした。

お姉さんの言うとおり、DIGAをリセット。
と、言っても、電源を長押しして、コンセントを抜く。これだけ。

そして、ディスクを挿入。。。。。。。

ダメ。同じ結果

お姉さんが「ディスククリーナーはしましか?」と言うから
「してません」と答えると、「一度クリーニングしてみてください」
「それでも同じ場合はどうなるの?」と聞いてみた。
案の定「不具合なので修理になります」

とりあえず、明日、クリーナーを買って試してみよう。

1013.jpg